Snes9X Euphoria R4

ゲームスピードに重点をおいて開発中のPSP専用改良型スーパーファミコンエミュSnes9X Euphoria R4 がリリースされました。
普通エミュレータ開発は起動率・再現度に重点を置いて作られますが
Snes9X Euphoria は「動作スピード」に重点を置いて作られています。
導入してみる価値ありです!
ただし初期リリース時から特定タイトルに関しては動作スピードはズバ抜けますが、特に対応されていないROMに関しては、起動はするも動作が不安定という特徴を持ったエミュレータです。
【導入解説】
1.Snes9X Euphoria R4 をダウンロード後、解凍。
2.解凍後出てきたSnes9x_EuphoriaフォルダをGAMEフォルダへコピー。
3.Snes9x_Euphoriaフォルダ内にあるROMSフォルダへ
スーパーファミコンROMをコピー。
Zipでも可
4.XMBから起動。
ゲームプレイ中にホームボタンで呼び出してのステートセーブもできます。
スクリーンショット付きです。

1日1回クリックお願いします。